×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
9/22(火) 15:15 くもり
今日は朝からちょっとはっきりとしない天気です。
豊川の方の現場へ行く途中、ゲリラ豪雨に会いました。ワイパーをかけても前が見えないほどの雨で、大変でした。局所的な雨で少し走ると小降りになってきました。和田辻から坂を豊川方面へ下り、信号を右折し、牟呂用水沿いを走っていくと、三上橋のあたりから雨が降る境目らしく、以前にも同じようなことがありました。帰りながら気にして走っていくと、やはり、石巻中学のあたりから道路は全く濡れていませんでした。
で、タイトルの彼岸花ですが、石巻の辺りもそうですが、この時期になると、川の土手や、田んぼのあぜ道などにとても綺麗に彼岸花が咲いているのを見かけます。真っ赤な花が、緑の草や、稲、実った黄金色の稲をバックに咲き、今にも燃え移ってしまうのではと思わせるほど綺麗な赤色です。(なぜか小学校のときに勉強したごんぎつねを思い出してしまうのですが・・・)
今日は朝からちょっとはっきりとしない天気です。
豊川の方の現場へ行く途中、ゲリラ豪雨に会いました。ワイパーをかけても前が見えないほどの雨で、大変でした。局所的な雨で少し走ると小降りになってきました。和田辻から坂を豊川方面へ下り、信号を右折し、牟呂用水沿いを走っていくと、三上橋のあたりから雨が降る境目らしく、以前にも同じようなことがありました。帰りながら気にして走っていくと、やはり、石巻中学のあたりから道路は全く濡れていませんでした。
で、タイトルの彼岸花ですが、石巻の辺りもそうですが、この時期になると、川の土手や、田んぼのあぜ道などにとても綺麗に彼岸花が咲いているのを見かけます。真っ赤な花が、緑の草や、稲、実った黄金色の稲をバックに咲き、今にも燃え移ってしまうのではと思わせるほど綺麗な赤色です。(なぜか小学校のときに勉強したごんぎつねを思い出してしまうのですが・・・)
PR