×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
10/17(土) 7:30 )くもり
昨日は名古屋までCADの講習に行って来ました。CADの新バージョンの機能の説明と、「大改造!!劇的ビフォーアフター」に出演している方の講演がありました。講演では、スケルトン・インフィルの考え方、番組の裏話も聴け面白い内容でした。
CADの内容もパース機能等すごいですね。いろいろな機能があり使いこなすのが大変ですが、構造計算等の機能も大変便利で、設計、プランニングする側としてはとても重宝しています。それに何と言ってもお客様に対してより良い提案、より分かりやすい物が提供できると思います。
でぇ、先日「樫の木」ですがこうなりました
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
「拍子木」です。
これは、もちろんお神輿で使います。
明日は、豊橋祭り。豊橋祭りも半世紀もの歴史があるそうですね。私は、お神輿で参加します。お神輿頑張ってきます。
昨日は名古屋までCADの講習に行って来ました。CADの新バージョンの機能の説明と、「大改造!!劇的ビフォーアフター」に出演している方の講演がありました。講演では、スケルトン・インフィルの考え方、番組の裏話も聴け面白い内容でした。
CADの内容もパース機能等すごいですね。いろいろな機能があり使いこなすのが大変ですが、構造計算等の機能も大変便利で、設計、プランニングする側としてはとても重宝しています。それに何と言ってもお客様に対してより良い提案、より分かりやすい物が提供できると思います。
でぇ、先日「樫の木」ですがこうなりました
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
「拍子木」です。
これは、もちろんお神輿で使います。
明日は、豊橋祭り。豊橋祭りも半世紀もの歴史があるそうですね。私は、お神輿で参加します。お神輿頑張ってきます。
PR