×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
3/25(木) 11:30 ) 雨
伊勢湾フェリー(伊良湖⇔鳥羽)が9月で廃止になってしまうそうです。今日の中日新聞のトップページに記事が載っていました。
この廃止に伴っての地元周辺への経済的な影響は計り知れないなぁ・・・
私もこのフェリーには何度も乗ったことがあり、とっても思い出深いものがあります。このフェリーが廃止になってしまうのはとても残念です。
何とか残せないのでしょうかねぇ。記事によると、三年後の伊勢神宮式年遷宮にも影響が出るのではないかと懸念されてもいるようです。
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/1556f59b4ef90a12ab05934943a84d9b/1269485470)
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/1556f59b4ef90a12ab05934943a84d9b/1269485471)
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/1556f59b4ef90a12ab05934943a84d9b/1269485472)
1、2年ぐらい前に鳥羽へ遊びに行ってきた母と甥っ子を迎えに伊良湖へ行ったときの写真です。![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/1556f59b4ef90a12ab05934943a84d9b/1269485814)
5年ぐらい前にバイクで四国へ行ったときに伊良湖で撮った写真です。
伊勢湾フェリー(伊良湖⇔鳥羽)が9月で廃止になってしまうそうです。今日の中日新聞のトップページに記事が載っていました。
この廃止に伴っての地元周辺への経済的な影響は計り知れないなぁ・・・
私もこのフェリーには何度も乗ったことがあり、とっても思い出深いものがあります。このフェリーが廃止になってしまうのはとても残念です。
何とか残せないのでしょうかねぇ。記事によると、三年後の伊勢神宮式年遷宮にも影響が出るのではないかと懸念されてもいるようです。
1、2年ぐらい前に鳥羽へ遊びに行ってきた母と甥っ子を迎えに伊良湖へ行ったときの写真です。
5年ぐらい前にバイクで四国へ行ったときに伊良湖で撮った写真です。
PR
3/24(水) 19:45 ) あめ・・・☂
メール機能復活しました。
今回、メールソフトを【Thunderbird 3】を取り入れてみました。
使い易いかどうかは・・・・・まだわかりません(~_~;)
家の息子はもう眠りについています。今日の朝はめちゃ早起きで、5:30頃から起きて布団の上でなにやら1人で遊んでいました。泣いて起きるでもなく・・・おりこうさんだ。だいたい、早起きしてしまう理由は、お腹が空いてしまうからのようです。
あれ・・・なんか話しがとんでしまった
メール機能復活しました。
今回、メールソフトを【Thunderbird 3】を取り入れてみました。
使い易いかどうかは・・・・・まだわかりません(~_~;)
家の息子はもう眠りについています。今日の朝はめちゃ早起きで、5:30頃から起きて布団の上でなにやら1人で遊んでいました。泣いて起きるでもなく・・・おりこうさんだ。だいたい、早起きしてしまう理由は、お腹が空いてしまうからのようです。
あれ・・・なんか話しがとんでしまった
3/24(水) 8:30 ) 雨
やっと、Windows7に乗り換えることができました。あとCADシステムのヴァージョンアップも。
まだ両方とも使い慣れていませんが、まぁ新しくなったので新鮮さがあり、とりあえずは快適に仕事をしております。
まずは、使いながらどんな機能があるか探っていますが、Windows7の攻略本みたいなのを買ってきて研究しようかと思っています。(本は購入済み・・・あとはやる時間を探すだけ)
でも・・・メール機能が使用不可能なのです・・・アカウントの設定(移行)がうまくいかなくて・・・(・・;)メンテナンス中です。
難しいなぁ・・・・・・・・・・・・・・・・もう少しがんばってみます。
やっと、Windows7に乗り換えることができました。あとCADシステムのヴァージョンアップも。
まだ両方とも使い慣れていませんが、まぁ新しくなったので新鮮さがあり、とりあえずは快適に仕事をしております。
まずは、使いながらどんな機能があるか探っていますが、Windows7の攻略本みたいなのを買ってきて研究しようかと思っています。(本は購入済み・・・あとはやる時間を探すだけ)
でも・・・メール機能が使用不可能なのです・・・アカウントの設定(移行)がうまくいかなくて・・・(・・;)メンテナンス中です。
難しいなぁ・・・・・・・・・・・・・・・・もう少しがんばってみます。
3/20(土) 7:00 ) はれ
CADのシステムのバージョンアップと共に、windows7に乗換えようとしているのですが・・・・・なかなかその時間が無くてかれこれ1週間と少しが経ってしまいました。
一応自作パソコン(いとこに組み立ててもらった(~_~;))でCPUやグラフィックボードも数年前ではなかなか良い物を搭載していますが、新しいものがどんどん出てきますねぇ。パソコンショップに行くと「いいなぁ~」と思うものがでまわっています。モニター欲しいなぁ。HDMIでつないでみたりして・・・
でもまぁもう少し今のままで頑張ってもらお~。今日明日ぐらいでバージョンアップできるかなぁ (ーー;)
CADのシステムのバージョンアップと共に、windows7に乗換えようとしているのですが・・・・・なかなかその時間が無くてかれこれ1週間と少しが経ってしまいました。
一応自作パソコン(いとこに組み立ててもらった(~_~;))でCPUやグラフィックボードも数年前ではなかなか良い物を搭載していますが、新しいものがどんどん出てきますねぇ。パソコンショップに行くと「いいなぁ~」と思うものがでまわっています。モニター欲しいなぁ。HDMIでつないでみたりして・・・
でもまぁもう少し今のままで頑張ってもらお~。今日明日ぐらいでバージョンアップできるかなぁ (ーー;)
3/18 (木) 8:00 ) くもりかなぁ
昨日、写真だけ載せて文章を書いて無かったです・・・(~_~;)
向山緑地に梅を見に行ってきました。(20分ぐらい空き時間が出来てしまったので・・)
やっぱり遅かったです。もう・・みんな散っており葉が出てきていました。先日の雨と強風でみんな散ってしまったようです。先週の終わりごろは、まだ咲いている様子が車から見えたのですが・・・
でも、頑張ってまだ咲いているのもありました。たんぽぽも沢山咲いており、桜のつぼみも大きくなってきていました。
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/1556f59b4ef90a12ab05934943a84d9b/1268819688)
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/1556f59b4ef90a12ab05934943a84d9b/1268819689)
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/1556f59b4ef90a12ab05934943a84d9b/1268819690)
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/1556f59b4ef90a12ab05934943a84d9b/1268819691)
昨日、写真だけ載せて文章を書いて無かったです・・・(~_~;)
向山緑地に梅を見に行ってきました。(20分ぐらい空き時間が出来てしまったので・・)
やっぱり遅かったです。もう・・みんな散っており葉が出てきていました。先日の雨と強風でみんな散ってしまったようです。先週の終わりごろは、まだ咲いている様子が車から見えたのですが・・・
でも、頑張ってまだ咲いているのもありました。たんぽぽも沢山咲いており、桜のつぼみも大きくなってきていました。