×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
8/26(水) 11:40 )はれ
お届け物が来ました。待ちに待っていた物です。先日のおーいお茶の景品に続き、エコポイントの引き換え商品です。
商品は『子ども商品券』です。(あっ、そう言えばだいぶ前のブログに発注したときのことが書いてあったはず)……→調べたところ、7/21に送りました、ちょうど1ヶ月前です。
5,500点分(¥5,000)と6,500点分(¥6,000)の物で記入する欄があったのですが、わざわざ2梱包で届きました。(1つにまとめてもよさそうなのに…)
とりあえず開けてみました。こんな感じでした。↓
さぁこれで、ばぁちゃんは何か買ってくれるかなぁ。甥っ子と息子に……。(*^_^*)
お届け物が来ました。待ちに待っていた物です。先日のおーいお茶の景品に続き、エコポイントの引き換え商品です。
商品は『子ども商品券』です。(あっ、そう言えばだいぶ前のブログに発注したときのことが書いてあったはず)……→調べたところ、7/21に送りました、ちょうど1ヶ月前です。
5,500点分(¥5,000)と6,500点分(¥6,000)の物で記入する欄があったのですが、わざわざ2梱包で届きました。(1つにまとめてもよさそうなのに…)
とりあえず開けてみました。こんな感じでした。↓
さぁこれで、ばぁちゃんは何か買ってくれるかなぁ。甥っ子と息子に……。(*^_^*)
PR
8/24(火) 8:10 )晴れ
朝と夕方は少し秋の気配も感じられるようになって来ました。(日中はまだまだ暑いですけど(ーー;))朝出勤するときにちょっと空を見上げると秋っぽい雲が浮かんでいました。
朝、ニュースを見ていると地震速報が……しかし何もおきず。少ししてからニュースで『先ほどの地震速報を調査中』となりました。『う”~ん、どうなっとるんだぁ??』という感じで妻と「なんか、オオカミ少年みたいになっちゃって、信用しんくなっちゃうよねぇ」「ホンとに起きた場合に信用してなくて惨事になりそうだね」と話していました。
そして、事務所に行くと、甥っ子が下の座敷で座布団の上で『すやすや(-_-)zzz』聞くと、地震速報が出たのでみんな下に下りてきたそうです。次に地震速報が出たときに同じ行動が出来るのかなぁ
……。
『けしからん!!』と言うわけではないのですが、(いつかの、北朝鮮のロケット発射の時もそうですが……)みんなが信用できる速報でないといけませんよね。
朝と夕方は少し秋の気配も感じられるようになって来ました。(日中はまだまだ暑いですけど(ーー;))朝出勤するときにちょっと空を見上げると秋っぽい雲が浮かんでいました。
朝、ニュースを見ていると地震速報が……しかし何もおきず。少ししてからニュースで『先ほどの地震速報を調査中』となりました。『う”~ん、どうなっとるんだぁ??』という感じで妻と「なんか、オオカミ少年みたいになっちゃって、信用しんくなっちゃうよねぇ」「ホンとに起きた場合に信用してなくて惨事になりそうだね」と話していました。
そして、事務所に行くと、甥っ子が下の座敷で座布団の上で『すやすや(-_-)zzz』聞くと、地震速報が出たのでみんな下に下りてきたそうです。次に地震速報が出たときに同じ行動が出来るのかなぁ
……。
『けしからん!!』と言うわけではないのですが、(いつかの、北朝鮮のロケット発射の時もそうですが……)みんなが信用できる速報でないといけませんよね。
8/23(日)14:10 )晴れ
ピン ポォ~~ン♪♪
宅急便の方が午前中にやってきました。
『お届け物でーす。二つあります』
紙袋と15センチ程度の箱でした。袋は妻が頼んでいたベルメゾンの、もう一つはおーいお茶の景品でした。
(待ってました、やっと届いた)と、心の中で一声。ちょうど昨日、車に乗りながら、(そぉいえば、お茶のやつとエコポイントの景品はイツ来るのだろぉ???(ToT)/)と考えていたところでした。
早速箱を開けて、みました。
頼んだ景品はお茶犬の水で動くエコ時計です。↓↓↓
まぁ大したことは無いんですけど説明すると、1パーセント程度の食塩水をスポイトで注入しそれで電気を発生させ動く仕組みです。水道水でも動くようですが電気が発生しにくいようです。きっと小学生か中学生のときに習った電気分解の仕組みを利用した物かと……ちょっと調べてみようかと思います。
全ての時計をこんな仕組みの物にしたら乾電池の使用量が減ってエコにつながっていくのかなぁと、なんとなく思いました。
皆さんは何かエコにつながることを普段心がけていたりしますか??
ピン ポォ~~ン♪♪
宅急便の方が午前中にやってきました。
『お届け物でーす。二つあります』
紙袋と15センチ程度の箱でした。袋は妻が頼んでいたベルメゾンの、もう一つはおーいお茶の景品でした。
(待ってました、やっと届いた)と、心の中で一声。ちょうど昨日、車に乗りながら、(そぉいえば、お茶のやつとエコポイントの景品はイツ来るのだろぉ???(ToT)/)と考えていたところでした。
早速箱を開けて、みました。
頼んだ景品はお茶犬の水で動くエコ時計です。↓↓↓
まぁ大したことは無いんですけど説明すると、1パーセント程度の食塩水をスポイトで注入しそれで電気を発生させ動く仕組みです。水道水でも動くようですが電気が発生しにくいようです。きっと小学生か中学生のときに習った電気分解の仕組みを利用した物かと……ちょっと調べてみようかと思います。
全ての時計をこんな仕組みの物にしたら乾電池の使用量が減ってエコにつながっていくのかなぁと、なんとなく思いました。
皆さんは何かエコにつながることを普段心がけていたりしますか??
8/21(金) 17:30 )晴れ
耐震工事の書類の関係で、市役所へ行ってきました。
いろいろと話を聞くと、無料耐震診断を利用する方はぼちぼちいるようですが、なかなか耐震工事までする方は少ないようです。市役所の方に「補助金の枠はまだありますか?」と訪ねると、まだまだ余裕があるような返事が返ってきました。(ちょっと濁す感じではありましたが)
最近各地で大きな地震が発生しているので、気にする人は多くなってきているようですが、防災用品等はそろえておき易いですが、耐震工事まではちょっとっていう感じですよねぇ(ーー;)実際耐震工事は補助金は出るのですがやっぱり、それなりに費用が掛かかりお施主様の負担も大きいです。お金以外にも労力も必要としますしねぇ(ーー;)建築屋がこんなことを言ってはいけないと思いますが、いがいとそれが現実です。
しかし、フォローをさせていただくと、何かああってカラでは遅いと思います。まずはやっぱり今お住まいのお家の耐震診断からやってみてはどうでしょうか?
市役所の方で無料耐震診断をしています。ぜひお問い合わせしてみて下さい。それでいろいろと分かることも出てくると思います。
まずは身の安、全家族の安全を考えてみてください。
耐震工事の書類の関係で、市役所へ行ってきました。
いろいろと話を聞くと、無料耐震診断を利用する方はぼちぼちいるようですが、なかなか耐震工事までする方は少ないようです。市役所の方に「補助金の枠はまだありますか?」と訪ねると、まだまだ余裕があるような返事が返ってきました。(ちょっと濁す感じではありましたが)
最近各地で大きな地震が発生しているので、気にする人は多くなってきているようですが、防災用品等はそろえておき易いですが、耐震工事まではちょっとっていう感じですよねぇ(ーー;)実際耐震工事は補助金は出るのですがやっぱり、それなりに費用が掛かかりお施主様の負担も大きいです。お金以外にも労力も必要としますしねぇ(ーー;)建築屋がこんなことを言ってはいけないと思いますが、いがいとそれが現実です。
しかし、フォローをさせていただくと、何かああってカラでは遅いと思います。まずはやっぱり今お住まいのお家の耐震診断からやってみてはどうでしょうか?
市役所の方で無料耐震診断をしています。ぜひお問い合わせしてみて下さい。それでいろいろと分かることも出てくると思います。
まずは身の安、全家族の安全を考えてみてください。
8/20(木) 17:30 )はれ
久しぶりに書きました。お盆休みだったというわけでは無いのですが、ブログを書く時間が無くって…(@_@;)
空白時間中に撮った写真を含めて、明日から書いていきたいと思いますのでよろしくお願いします。
それでは、また明日\(~o~)/
あっそうそう、今日は息子のハーフバースデイです。あめでとぉうヽ(^o^)丿ケーキ食べれるかな???父ちゃんが
久しぶりに書きました。お盆休みだったというわけでは無いのですが、ブログを書く時間が無くって…(@_@;)
空白時間中に撮った写真を含めて、明日から書いていきたいと思いますのでよろしくお願いします。
それでは、また明日\(~o~)/
あっそうそう、今日は息子のハーフバースデイです。あめでとぉうヽ(^o^)丿ケーキ食べれるかな???父ちゃんが