×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
10/27(火) 17:00 )晴れ 風が強い
今日、ふと思ってしまったのですが・・・
もうすぐ10月も終わり、今年も残すところ後2ヶ月しか・・・。
一年が過ぎるのも早いものですねぇ(*^_^*)あっ、きっとこの話題は11月が終わる頃にまたするかもしれないのでこの辺でやめときます。
やっぱりまだ少し早いかぁ↓↓↓
でも、年末を匂わせる事もありまして。先週、もう妻が年賀状の準備をし始め、雑誌を買ってきました。「今年の年賀状だけどこんな枠でどう??」って聞かれました。
〚はえぇなぁ〛
あとは、ディズニーランドはクリスマスバージョンになっているみたいです。
皆さんはもう準備していますか???
今日、ふと思ってしまったのですが・・・
もうすぐ10月も終わり、今年も残すところ後2ヶ月しか・・・。
一年が過ぎるのも早いものですねぇ(*^_^*)あっ、きっとこの話題は11月が終わる頃にまたするかもしれないのでこの辺でやめときます。
やっぱりまだ少し早いかぁ↓↓↓
でも、年末を匂わせる事もありまして。先週、もう妻が年賀状の準備をし始め、雑誌を買ってきました。「今年の年賀状だけどこんな枠でどう??」って聞かれました。
〚はえぇなぁ〛
あとは、ディズニーランドはクリスマスバージョンになっているみたいです。
皆さんはもう準備していますか???
PR
10/24(土) 19:30 ) 雨
昼過ぎ頃から、ポツポツと雨が降り出しなかなかの雨量で今も降り続けています。
今日って天気予報で雨降りマスって言ってましたっけ?ちょっと今日は天気図まで詳しく見れなかったけど、全然降ると思いませんでした。
話が突然変わりますが、今どこからか花火の打ち上げる音が「ドンドンドドドド」ってしています。どこからかなぁ??どこかでお祭りやってるのかなぁ。
あっ、お祭りといえば、明日は【静岡神輿祭り】に参加してきます。佐藤八幡社のお神輿をトラックに積み遠征に行って来ます。天気が少し心配ですが、バッチリ楽しんできまぁす。
写真取れたらまたブログに載せたいと思いますんで、お楽しみにぃ(#^.^#)
今日は話がトビトビでした・・・
昼過ぎ頃から、ポツポツと雨が降り出しなかなかの雨量で今も降り続けています。
今日って天気予報で雨降りマスって言ってましたっけ?ちょっと今日は天気図まで詳しく見れなかったけど、全然降ると思いませんでした。
話が突然変わりますが、今どこからか花火の打ち上げる音が「ドンドンドドドド」ってしています。どこからかなぁ??どこかでお祭りやってるのかなぁ。
あっ、お祭りといえば、明日は【静岡神輿祭り】に参加してきます。佐藤八幡社のお神輿をトラックに積み遠征に行って来ます。天気が少し心配ですが、バッチリ楽しんできまぁす。
写真取れたらまたブログに載せたいと思いますんで、お楽しみにぃ(#^.^#)
今日は話がトビトビでした・・・
10/22(木) 18:00 ) くもり
新型>>>os 昨日、「Windows7」が発売されたようです。
ニュース等を見ると、秋葉原ではすごい盛り上がりだったみたいですね。新しい機能等も興味深いのですが、Windows Vistaであまり良いうわさを聞かなかったので、やっぱり様子見かなぁっと考えています。それに、自作パソコンなので、その他の環境も調整してみたいし・・・新型>>>近いうちにお店に行って確認してみたいです。
新型>>>インフル 「新型インフルエンザ」のニュースが今日もありました。一時期ニュースの話題から消えていた時期もありましたが、最近のニュースでは学級閉鎖が急増中とか、亡くなった人が・・・とか。ちょっと、新型インフルエンザがどこまで危険なのか、今までのものとどのように違うのか分からないですけど、怖いですねぇ。買い物や仕事など今までと何も変わらず生活していますが・・・皆さんはどのように対処していますか?
新型>>>近いうちに無くなる事を期待しています。
新型>>>os 昨日、「Windows7」が発売されたようです。
ニュース等を見ると、秋葉原ではすごい盛り上がりだったみたいですね。新しい機能等も興味深いのですが、Windows Vistaであまり良いうわさを聞かなかったので、やっぱり様子見かなぁっと考えています。それに、自作パソコンなので、その他の環境も調整してみたいし・・・新型>>>近いうちにお店に行って確認してみたいです。
新型>>>インフル 「新型インフルエンザ」のニュースが今日もありました。一時期ニュースの話題から消えていた時期もありましたが、最近のニュースでは学級閉鎖が急増中とか、亡くなった人が・・・とか。ちょっと、新型インフルエンザがどこまで危険なのか、今までのものとどのように違うのか分からないですけど、怖いですねぇ。買い物や仕事など今までと何も変わらず生活していますが・・・皆さんはどのように対処していますか?
新型>>>近いうちに無くなる事を期待しています。
10/21(水) 18:30 )晴れ
現場を廻っていると、そこらじゅうでまだまだ、あの傷跡を目にします。そう、台風の傷跡です。
今日は、田原の方から大清水等を通ってきたのですが、あちらこちらでビニールハウスが倒壊していたり、大きな看板が倒れていたり、また、屋根の上にブルーシートが被せてあったりと、まだまだ復旧作業が進んでいない様子でした。現に足場やさんや板金やさんに電話をしても、段取り等グチャグチャニなっていて現場にすぐ廻れないという話を聞きます。中電に勤めている人の話を聞くと、電線は何とか復旧したのだけどその他の仕事がムチャクチャたまってしまって、メッチャ大変なことになっているそうです。
いろいろな形で傷跡を残しているようです。
台風の被害の大きさを改めて実感しました。
現場を廻っていると、そこらじゅうでまだまだ、あの傷跡を目にします。そう、台風の傷跡です。
今日は、田原の方から大清水等を通ってきたのですが、あちらこちらでビニールハウスが倒壊していたり、大きな看板が倒れていたり、また、屋根の上にブルーシートが被せてあったりと、まだまだ復旧作業が進んでいない様子でした。現に足場やさんや板金やさんに電話をしても、段取り等グチャグチャニなっていて現場にすぐ廻れないという話を聞きます。中電に勤めている人の話を聞くと、電線は何とか復旧したのだけどその他の仕事がムチャクチャたまってしまって、メッチャ大変なことになっているそうです。
いろいろな形で傷跡を残しているようです。
台風の被害の大きさを改めて実感しました。
10/16(金) 8:40 )はれ
大変、大変・・・……ながぁ~~いあいだブログをお休みしてしまいました。その間には台風が到来したり(あの台風はすごかった。きっと沢山の方がブログに書いたと思います。)(建築関係ではその復旧作業、改修工事で今もグルグルまきです)佐藤八幡社の祭礼があったり(今年の祭礼も大変盛り上がりました。沢山の神輿會の方が遠くから参加していただきました。)でした。
で、明後日の日曜日は豊橋祭りです。佐藤八幡社神輿會は豊橋の連合会として、お神輿をかつぎ参加します。是非見に来てください。そして、神輿會に入ってかついでみましょう。
写真は「樫の木」です。何になるかはお楽しみです。明日にでもブログにのせますね。
![](http://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/1556f59b4ef90a12ab05934943a84d9b/1255650808)
それでは、ブログ再開という事で明日から出来るだけ毎日書こうっと(#^.^#)
大変、大変・・・……ながぁ~~いあいだブログをお休みしてしまいました。その間には台風が到来したり(あの台風はすごかった。きっと沢山の方がブログに書いたと思います。)(建築関係ではその復旧作業、改修工事で今もグルグルまきです)佐藤八幡社の祭礼があったり(今年の祭礼も大変盛り上がりました。沢山の神輿會の方が遠くから参加していただきました。)でした。
で、明後日の日曜日は豊橋祭りです。佐藤八幡社神輿會は豊橋の連合会として、お神輿をかつぎ参加します。是非見に来てください。そして、神輿會に入ってかついでみましょう。
写真は「樫の木」です。何になるかはお楽しみです。明日にでもブログにのせますね。
それでは、ブログ再開という事で明日から出来るだけ毎日書こうっと(#^.^#)